top of page

よくある質問
体験レッスンは随時行っておりますのでお問い合わせください。レッスン見学は、在籍している生徒さんにご了承いただければ可能ですのでご相談ください。
敷地内に駐車可能です。大きな車も大丈夫です!
可能です。まずは習ってみて、続けられそうでしたら購入をご検討いただければと思います。
大丈夫です!電子ピアノでも音楽を楽しむことは十分可能だと考えています。ただし、本格的に音楽の道へ進むことを視野に入れている場合は、なるべく早いうちから本物のピアノで練習できる環境を整えることが望ましいです。
単独での開催はございませんが、楽器店主催の合同発表会に出演することが可能です。参加は強制ではなく、希望者のみです。(参加費別途)
レッスンの付き添いは自由ですので、どちらでも大丈夫です。ときどき見学も歓迎です♪
当日の急なお休みには対応できかねますが、事前にご相談いただければできる限り対応させていただきます。講師都合のお休みは必ず振替をいたします。
お子様は基本的に年間42回のレッスンとなります。中学生以上の方は、部活やお仕事の都合などあるかと思いますのでご相談ください。
もちろん可能です。お気軽にご相談ください。
もちろん可能です。伴奏のために1曲だけ仕上げたい場合や、趣味で1曲だけ弾けるようになりたい場合など、お気軽にご相談ください。
犬や猫などの歩き回れる動物はおりませんが、リビングのケージでハムスターを飼っています。
bottom of page